◆概要:
本講座は、プロセス群実務ガイドに準拠した「プロセス群」アプローチに基づき、プロジェクトマネジメントの実務運用力を体系的に養うことを目的としています。プロジェクトの立ち上げから終結に至るまでの全49プロセスを、立上げ・計画・実行・監視コントロール・終結の5つのプロセス群に分類し、それぞれの目的・手順・成果物・関係性を具体的に学習します。さらに、プロジェクト成功のためのテーラリング手法、PMOの役割、組織構造の違い、ガバナンス体制、ステークホルダー対応など、現場で求められる知識と判断力の強化を図ります。
本講座は動画・テキストを中心に学習を進めていきます。また、テストを随時実施することで理解度を確認しながら進めていくことができます。学習修了後は、15PDU’s(Ways of working7PDU、PowerSkills 4PDU、Business 4PDU)を取得することができます。
◆受講対象者
・ ウォーターフォール型開発の考え方を学習したい方で、PDUを取得されたい方
◆学習目標
・プロジェクトマネジメント・プロセス群の全体像と役割を理解する
・各プロセスで求められる成果物・ツールと技法を説明できるようになる
・組織構造やガバナンス、PMOの関与、テーラリングなどプロジェクトの特性に応じた柔軟なマネジメント手法を選択・適用できる
◆講座内容
動画
講義を収録して、動画を配信しています。まずは動画で学習を進めてください。eラーニング講座の動画は1講義あたり10分〜30分程度です。講義動画の数はINPUT部分で20動画で構成されています。
テスト
試験終了後に小テストを実施します。小テストを受けることによって実力強化が図れます。なお小テストは何度でも行うことができます。
チューター・メンター制度
PMP®、PMI-ACP®であるチューター・メンターがお客様をサポートいたします。質問などメールにお答えしていきます。
◆必要な動作環境
●OS
マイクロソフト社製 日本語
Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 SP1
●ブラウザ
Internet Explorer 11.0
Google Chrome
Microsoft Edge
●ディスプレイ
1024×768ピクセル以上
●インターネット接続
(快適に学習いただくためにはブロードバンド環境をおすすめいたします。)
※特定の機種・OS・ブラウザ等で動作を確認しておりますが、お客さまのご利用環境によっては正しくご覧いただけない場合がございますのでご了承ください。
モバイル環境にて正しく動作しない場合はPCをご利用ください。
※Microsoft 、Windowsは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
※その他の会社名や商品名は、各社の登録商標または商標です。
◆受講可能期間
お申込から6ヶ月間有効となります。
◆講座価格
・22,000円(税込)※「プロセス群実務ガイド(日本語版)【副読本】」を含む
・16,500円(税込)※「プロセス群実務ガイド(日本語版)【副読本】」を含まない
◆学習時間
15時間
◆本コースの修了について
本講座は、各コース内のテストを完了することで修了となります。PDU’sを取得することが可能となっているコースです。修了者の方には15PDU’s(Ways of Working 5、Power Skills 5、Business Acumen 5)を付与いたします。
また本講座はPMP®試験の公式学習ではないため、本講座の修了書をPMP®試験のapplication作成に利用することはできません。